【令和7年度雇用関係助成金⑧】パート(全員)の昇給で1人あたり最大7万円(100名まで)の助成金!|助成金 岡山・倉敷
~キャリアアップ助成金(賃金規程等改定コース)~
◆「パートさんの時給を上げる予定。でもそれだけで終わらせないで!」
パートが多くて定期的に昇給するような会社は必見です!
実はその賃上げ、「就業規則」に反映すれば助成金の対象になるかもしれません。
それが、
キャリアアップ助成金(賃金規程等改定コース)です!
賃金規程の整備+実際の賃上げをセットで行うことで、最大7万円/人の助成金が受け取れます。
◆制度の概要
有期雇用やパートなどの非正規労働者について
賃金規程等を改定し、基本給の増額を明文化
実際に賃上げを行い、6か月間継続雇用すれば
1人あたり最大7万円(100人までで最大700万円)の助成金が受け取れる制度です!
◆支給額と要件
延長時間と賃金引き上げ額
賃金引上げ率 | 3%以上 4%未満 |
4%以上 5%未満 |
5%以上 6%未満 |
6%以上 |
---|---|---|---|---|
中小企業 | 4万円 | 5万円 | 6.5万円 | 7万円 |
大企業 | 2.6万円 | 3.3万円 | 4.3万円 | 4.6万円 |
◆ポイント
賃金表を作成する必要があり、すべての等級において3%以上の増額改訂が必要です。
◆こんな職場におすすめ!
最低賃金アップに対応して、時給を引き上げた
有期社員にも昇給ルールを作りたい
正社員との格差を埋めたい
就業規則や賃金規程の見直しタイミングを迎えている
💡 特に「正社員化まではいかないけれど、処遇改善を少しずつ進めたい」という企業にぴったり!
▶まずはお気軽にご相談ください!
◆非正規社員の処遇改善に!
「賃金規程って、何を書けばいいの?」
「誰が対象になるか、細かく確認したい」
助成金のご相談は無料です。お気軽にご相談ください。
岡山・倉敷助成金申請サポートセンターの助成金サポートについて
助成金のサポートについて
岡山・倉敷助成金申請サポートセンターでは、雇用に関する助成金申請を専門にサポートさせていただいております。
貴社が助成金を受給できる可能性があるのか、どのぐらいの額の助成金を受給できる可能性があるのか等の無料診断や、経営者様等限定ではありますが無料相談を実施しております。
こちらの助成金に興味を持たれた方は、是非ご検討ください。