【令和7年度雇用関係助成金⑥】パートの時間延長と社保加入で30万円|助成金 岡山・倉敷
~キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)~
◆労働時間を延ばして社保加入を検討しているパートさんがいれば
「フルタイムはできないけれど、労働時間をもう少し増やしたい」
そんな時に活用できるのが、キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)です!
社会保険に加入させた従業員1人につき最大30万円の助成金がもらえます!
◆制度の概要
短時間労働者(週所定労働時間20時間以上)の労働時間を延長し、
社会保険に新たに加入させた上で、
賃金アップの処遇改善を行った企業に
1人あたり最大30万円の助成金を支給!
◆支給額と要件
延長時間と賃金引き上げ額
延長時間 | 4時間以上 | 3時間以上 4時間未満 |
2時間以上 3時間未満 |
1時間以上 2時間未満 |
---|---|---|---|---|
賃金引上げ率 | – | 5%以上 | 10%以上 | 15%以上 |
中小企業 | 30万円 | |||
大企業 | 22.5万円 |
◆対象になる従業員は?
以下すべてに当てはまる方が対象です:
雇用保険の被保険者(一般被保険者・短時間労働被保険者)
社会保険の新規適用対象者として加入したこと
4時間以上の労働時間の延長、または1時間以上4時間未満の延長及び基本給の増額を講じたこと
対象措置後、6か月以上継続雇用されていること
◆こんな職場におすすめ!
週20時間以上勤務のパート・アルバイトを複数抱えている
社保加入義務の適用拡大(被用者拡大)で対応に迫られている
処遇改善で長く働いてほしいと考えている
▶まずはお気軽にご相談ください!
◆対象者の確認や計画届の提出も、社労士がサポート!
「計画書ってどこに出すの?」
「この人、対象になるのかな?」
すべて社労士が相談対応&申請までサポート!
岡山・倉敷助成金申請サポートセンターの助成金サポートについて
助成金のサポートについて
岡山・倉敷助成金申請サポートセンターでは、雇用に関する助成金申請を専門にサポートさせていただいております。
貴社が助成金を受給できる可能性があるのか、どのぐらいの額の助成金を受給できる可能性があるのか等の無料診断や、経営者様等限定ではありますが無料相談を実施しております。
こちらの助成金に興味を持たれた方は、是非ご検討ください。