【助成金情報】2025年9月5日より「業務改善助成金」が拡充されます

業務改善助成金がさらに利用しやすくなりました!

企業の働き方改革や業務効率化を支援する「業務改善助成金」が、全国の最低賃金の答申状況が出揃ったのを受けて、2025年9月5日、拡充が発表されました。

• 対象事業所を、事業場内最低賃金額が「改定後の地域別最低賃金額未満まで」に拡充
• 最低賃金改定日の前日までに賃金引き上げを実施していれば、賃金引上げ計画の提出は不要

この拡充により、より多くの中小企業・小規模事業者が利用しやすくなります。

拡充のポイント① 対象事業場の拡大

【従来】事業場内最低賃金と地域別最低賃金の差額が50円以内 の事業所が対象

【2025年9月5日~】事業場内最低賃金が改定後の地域別最低賃金額未満まで の事業所が対象

拡充のポイント② 賃金引き上げ後の申請

【従来】賃金引上げ後の申請は不可

申請前に賃金引上げ計画を立て、申請後に賃金を引き上げる必要があります

【2025年9月5日~】賃金引上げ計画の事前提出について省略可能

令和7年9月5日から令和7年度当該地域の最低賃金改定日の前日まで(※)に賃金
引上げを実施していれば、賃金引上げ計画の提出は不要となりました

詳細は厚生労働省のHPをご覧ください。

取組をご希望の場合には、お早めに申込書をお送りください。

最低賃金の引き上げにより、いずれにしても賃上げの必要が出てきます。

もし設備投資したいものがあれば、お早めに申込書をお送りください。

▶申込書はコチラです。

ご不明な点等ございましたら何なりとご連絡ください。

お忙しいところお手数ですが、よろしくお願いいたします。

 

岡山・倉敷助成金申請サポートセンターの業務改善助成金サポートについて

令和7年度申請の業務改善助成金のサポートについて

令和7年度申請の当助成金(業務改善助成金)につきましては、賃上げスケジュールがタイトになる見込みです。
顧問契約をいただいておりますお客様のご申請を優先
させていただく場合がございます。

岡山・倉敷助成金申請サポートセンターの助成金サポートについて

助成金のサポートについて

岡山・倉敷助成金申請サポートセンターでは、雇用に関する助成金申請を専門にサポートさせていただいております。
貴社が助成金を受給できる可能性があるのか、どのぐらいの額の助成金を受給できる可能性があるのか等の無料診断や、経営者様等限定ではありますが無料相談を実施しております。
こちらの助成金に興味を持たれた方は、是非ご検討ください。

助成金しっかり活用相談会(無料)をご希望のお客様は
こちらからお申し込みください。