【令和7年度雇用関係助成金③】賃上げ+設備投資に最大600万円の助成金!|助成金 岡山・倉敷
~業務改善助成金~
◆賃上げしたいけど、コストが不安…という方へ
「人手不足で時給を上げたいけど、原資が足りない」
「古い設備を入れ替えたいけど、投資余力がない」
そんな中小企業の強い味方が、
賃上げと一緒に設備投資も支援してくれる助成金制度です!
その名も、
業務改善助成金
要件を満たすと、最大600万円まで支給されます!
◆助成金概要
地域別最低賃金+50円未満の従業員に賃上げを行う
あわせて業務効率化につながる設備投資などを行う
その経費の一部※(3/4または4/5)が助成される制度です!
※岡山県は4/5の助成率となります。
◆上限額と助成率

<引上げのルール>
ア.全ての労働者の賃金を新しい事業場内最低賃金以上まで引き上げる必要があります。
イ.賃金を引き上げる労働者数に応じて助成上限額が変動します。(上表参照)
ウ.事業場内最低賃金の者以外でも、申請コースの額以上賃金を引き上げた場合は引上げ人数にカウントされる場合があります。
<例:事業場内最低賃金1000円、30円コースの場合>
全労働者の賃金を1030円以上へ引き上げる必要があります。
◆設備投資例
以下のような業務効率化・生産性向上のための投資が対象になります:
✅ POSレジ・勤怠管理ソフト・PC・プリンターの導入
→ 会計業務や勤怠処理の手間を大幅に削減!
✅ 作業台、ラック、棚などのレイアウト改善
→ 動線がスムーズになり、時間短縮に
✅ 配送車両の購入(業務用軽バン等)
→ 配送の自社対応・時間短縮に寄与すればOK
✅ 外注していた作業を内製化するための機械購入
→ 印刷機・製造用機器なども対象に!
◆対象企業
パート・アルバイトなどが最低賃金+50円未満で働いている
少し賃上げしたいけど「原資の不安」がある
生産性を上げるために新しい設備を入れたい
小規模事業所(5人未満)でも申請可能!
💡 特に、飲食・小売・介護・保育など、最低賃金付近の時給設定が多い業界は必見です!
▶ご相談は無料です!お気軽にお問い合わせください
「うちは対象になる?」
「今いる従業員の時給を確認してみたい」
「設備購入の見積りから相談したい」
など、どんな段階でもご相談可能です。
社労士が申請準備から計画づくりまでトータルサポートします!
岡山・倉敷助成金申請サポートセンターの助成金サポートについて
助成金のサポートについて
岡山・倉敷助成金申請サポートセンターでは、雇用に関する助成金申請を専門にサポートさせていただいております。
貴社が助成金を受給できる可能性があるのか、どのぐらいの額の助成金を受給できる可能性があるのか等の無料診断や、経営者様等限定ではありますが無料相談を実施しております。
こちらの助成金に興味を持たれた方は、是非ご検討ください。